ペットのホームドクター
基本的な考え
- 飼い主とのコミュニケーションを大事にし、わかりやすい説明を心がけます。
- ペットの病気を診るだけでなく、ペットに関する問題の相談もお受けします。
- もし必要なら、より高度な検査や治療を行う他の診療施設を紹介します。
予防について
注射や薬で予防できる病気は、出来るだけ予防されるようお勧めします。
- 犬用の6種、9種のワクチン注射
- 猫用の3種、5種のワクチン注射
- フィラリア症の内服予防薬
- 身体に付いたノミ・ダニを落として寄生を防ぐ外用薬
避妊・去勢のすすめ
- 子供を必要とされない場合は、若いうちに避妊・去勢の手術しましょう。
- 手術をすることで、病気の予防や治療効果を高めます。(乳がんや心臓病等)
- 手術をすることで発情期に伴うストレスをなくし、長生きにもつながります。
犬登録の手続きが出来ます
- 熊本市内に住所があれば、狂犬病の予防注射だけではなく手続きもできます。
- 熊本市内に住所があれば、新規登録や登録抹消、登録事項の変更が出来ます。
a:4020 t:1 y:0